株式会社アウベック(英: AUBECK)は、1980年代から1990年代にかけて活動した日本のアニメ制作会社。

概要

虫プロダクション養成所出身の谷田部雄次が1983年にアニメーション501を設立。その後、谷田部がスタジオボギーと関わりを持つようになり、ボギーと共同出資という形で1986年に設立された。残されたアニメーション501はアウベック設立後に内部スタジオとして存続された。

設立から半年後に高橋明彦ら東京アニメーションフィルム(現:アニメフィルム)出身のカメラマンを中心に撮影スタジオのスタジオキャバーンを発足し、ボギー及びキャバーンとの連携による制作体制を可能のものとするようになった。

設立から数年間はパシフィック・アニメーション・コーポレーション(P.A.C)ほか数社と提携してアメリカとの合作によるテレビシリーズの制作を請け負っていたが、1989年の『ダッシュ!四駆郎』制作後は国内作品を手掛ける方針へと切り替わった。

1997年の『エルマーの冒険』以降は活動が確認されず、事実上倒産または解散となったものと思われる。

制作作品

テレビアニメ

劇場アニメ

OVA

制作協力

関連人物

  • 小華和ためお
  • 池端隆史
  • 牛草健
  • うえだしげる
  • ムトウユージ

関連項目

  • パブリック&ベーシック - 制作プロデューサーを務めた松浦賢子が設立。その後2001年に倒産。
  • アイムーヴ - プロデューサーを務めた石坂透が葦プロダクションを経て設立。その後2010年に活動停止。
  • アニメ制作会社一覧

参考資料

  • 『アニメージュ』1989年11月号、徳間書店、 79頁。

脚注

注釈

出典


アードベッグの新定番商品「ARDBEG Wee Beastie (アードベッグ ウィー・ビースティー)」誕生 WINE WHAT|ワイン ワット

株式会社ユーベック 新卒採用サイト

アヴェックというパン屋さんがテレビの影響で凄い事になっていた|愛知県一宮市に住んでいます

今どきの「アベック」は 毎日ことば

アードベッグ ビザーベキューウイスキーご紹介 YouTube