トウケイフリートとは1980年代中期から後期にかけて岩手競馬で活躍した競走馬である。弟はトウケイニセイ。

戦績

※馬齢は旧表記を用いる。

1985年6月に盛岡競馬場でデビュー。デビュー時から安定した成績を残し、4歳時に不来方賞で重賞初制覇、6歳時には、この年から主戦騎手を務めるようになった菅原勲とのコンビでみちのく大賞典、東北サラブレッド大賞典、シアンモア記念、北上川大賞典、桐花賞と古馬重賞5勝の大記録を達成した。しかしその後は勝ち切れないレースが続き、次第に成績が下降の一途を辿るようになり、1991年10月のレースをもって引退した。

1992年から種牡馬として供用が開始されたが、これといった産駒を出せず、1997年に種牡馬からも引退した。

重賞勝利

  • 1986年不来方賞(盛岡競馬場)
  • 1988年みちのく大賞典(盛岡競馬場)
  • 1988年東北サラブレッド大賞典(水沢競馬場)
  • 1988年シアンモア記念(盛岡競馬場)
  • 1988年北上川大賞典(盛岡競馬場)
  • 1988年桐花賞(水沢競馬場)

血統表


外部リンク

  • 競走馬成績と情報 netkeiba、KEIBA.GO.JP、JBISサーチ

トミー フリートウッドの幼少期からスターになるまでのストーリー|欧州の人気プレーヤーの人生に迫る! YouTube

東京フリート株式会社 on Twitter

会社案内|株式会社トウケイ

トウケイニセイの父トウケイホープが東京大賞典に勝って一流馬の仲間入りした日 メルボルン二世の思い出の中の地方競馬 楽天ブログ

トミー・フリートウッドが「63」で2位、2時間半待つも追い上げ実らず惜敗