大江(おおえ)は、愛知県一宮市の地名。
地理
河川・池沼
- 大江川
交通
- 愛知県道190号名古屋一宮線
施設
- 一宮市大志公民館
- 即得寺
- 廻向院
- 常念寺
- 眞光禅寺
- 法音寺一宮支院
- 中日新聞一宮支局
歴史
地名の由来
沿革
- 1973年(昭和48年) - 一宮市常念町および花園町・須崎町・花祇通・石野町・城崎通・川田町・新柳通・伝馬通の各一部により、同市大江として成立。
人口の変遷
国勢調査による人口および世帯数の推移。
脚注
WEB
書籍
参考文献
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『愛知県』 23巻、角川書店〈角川日本地名大辞典〉、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。
関連項目
- 一宮市の地名
![]()



