牧 定忠(まき さだのり、1907年6月11日 - 2001年5月15日)は、日本の音楽評論家。名古屋芸術大学学長・名誉教授。名古屋フィルハーモニー交響楽団初代理事長。旧姓、山田。

経歴

大分県に生まれる。1925年、福岡県立中学修猷館から静岡高等学校 (旧制)文乙を経て、1933年、東京帝国大学文学部美学美術史学科卒業。 パリ・ソルボンヌ大学音楽史学科に学び、NHK編成局文芸部音楽資料課長、同芸能局音楽部長、同ヨーロッパ総局長、同大阪中央放送局次長、同審議室審議委員を経て、名古屋放送取締役に就任。 1973年4月、名古屋芸術大学学長に就任。

脚注

参考文献

  • 『人事興信録第32版』ま38頁、人事興信所、1983年

牧野忠訓・忠毅:概要

忠华盛世天牧良草人浅谈中国人的处世之道:中庸之道才是王道。 知乎

『レコード音楽』7巻1号〜15巻9号内45冊一括 名曲堂→レコード音楽社 昭和8年1月〜16年9月 風船舎

関谷江里の京都暮らし(時々パリ)

牧野忠恭 Wikipedia Historical figures, Japan, Historical