u&i』(ゆー・あんど・あい)は、NHK教育テレビジョンが2018年10月10日から放送している、小学生対象の教育番組(特別支援教育)である。

概要

発達障害、身体障害、外国人といった、困難がある子どもたちの特性への理解を深めることを狙いとしている。

「アイ」という毎回異なる普通の子供が、何らかの特性を持つ友人「ユウ」との関係に悩みを抱えていると、悩みがある子どもがたどり着くという夢の世界へ導かれ、そこに住んでいる2体の妖精や「ココロのでんわ」を通じた「ユウ」との対話や、ジローはかせからのアドバイスを通じて、どのように接していけばいいかを考えていく。

NHKの番組では2021年度から番組終了時の「終(おわり)」表記を廃止しているが、2022年3月2日初回放送「みんなで笑顔になろう! こどもたちのSDGs」以降の新作においても引き続き番組終了時に「おわり/NHK」と表示している。

放送時間

  • パイロット版「ちゃんとやって!」
    • 2018年5月26日(土) 16:30 - 16:40
2019年度の放送よりレギュラー放送のスケジュールに組み込まれた。
  • レギュラー放送
    • 2018年度 - 水曜日 9:00 - 9:10(10月 - 翌3月のみ)、火曜日 15:30 - 15:40(翌1月 - 3月のみ)
    • 2019年度 - 水曜日 9:00 - 9:10(通年)、火曜日 15:30 - 15:40(翌1月 - 3月のみ)
    • 2020,2021年度 - 水曜日 9:00 - 9:10(通年)
    • 2022年度 - 水曜日 9:50 - 10:00(通年)
    • 2023,2024年度 - 水曜日 9:50 - 10:00(通年)、火曜日 16:40 - 16:50(10月 - 翌3月のみ)
概ね隔週更新で、制作本数が少なかった2020年までは半期間で1サイクル放送する形式であった。2019年度までと2023年度以降の火曜日の再放送枠は毎週更新。2024年度については日程の都合上、翌2月で火曜夕方の放送が水曜午前の放送を追い抜き、以降は事実上の先行放送枠となる。

また、日本国外向けと、日本国内では主にJCOM系などのケーブルテレビ、ひかりTV、アプリで提供しているNHKワールドTVにも、随時週末に放送されている『Kids Edutainment』で、過去放送分を英訳したものを放送している。

登場キャラクター

シッチャカ
声 - 伊野尾慧(Hey! Say! JUMP) 、根本幸多(第20回)
夢の世界に住むサルの妖精。第20回では「シッチャカはかぜぎみ」となっていた。
メッチャカ
声 - きゃりーぱみゅぱみゅ
シッチャカと仲良しの妖精。
ジローはかせ
声 - 笹野高史
人間の子供に詳しい研究者。シッチャカとメッチャカがいる部屋のテレビ越しに現れてアドバイスする。
『JAPANGLE』に登場していたアロー教授の双子の弟。
ふみ先生
声 - 二階堂ふみ
2023年の追加制作分「なんでズル休みするの?」に登場したゲストキャラ。
ジローはかせからの紹介を受け、人の生理を科学的に解説する。

スタッフ

  • 脚本 - 西田征史
  • 音楽 - サキタハヂメ
  • アートディレクション - 清水貴栄

放送リスト

初年度のレギュラー放送のみ、EPGにおいて話数表記がなされていたため、それ以前に放送されたパイロット版は便宜上「第0回」と扱う。また「クイズ!一番悪いのだ〜れだ?」「みんなで笑顔になろう!」は、通常回と番組の流れが異なる特別編である。

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • u&i - NHK放送史

Who Are You? StockFoto Adobe Stock

Who Are U? (Extended Version) YouTube Music

WHO YOU ARE YouTube

Who Are U YouTube

WHO ARE U? YouTube