第6回日本アイスホッケーリーグ(だい6かいにほんアイスホッケーリーグ)は1971年10月8日から10月24日まで開催された。5チームが2試合ずつ総当たりで対戦、8勝0敗で西武鉄道が2年連続2度目の優勝を果たした。

シーズン開幕前の1971年9月、若林修(ハーブ若林)は日本国籍を獲得した。MVPには19得点、10アシストをあげた西武鉄道の若林仁が選ばれた。

翌1972年2月の札幌オリンピック終了後、福徳相互銀行アイスホッケー部は廃部した。

チーム成績

個人成績

得点

アシスト

オールスター

脚注


【更新】第91回全日本アイスホッケー選手権大会 対戦カード決定 ナショナル・スタジアム・ツアーズ

アイスホッケー アーカイブ TK Sports Shooting

第88回全日本アイスホッケー選手権大会 【H.C.栃木日光アイスバックス】公式サイト

「第11回女子日本アイスホッケーリーグ(愛称:SMILE JAPAN LEAGUE)(2次)」結果 ボルテックス札幌

アイスホッケー アーカイブ TK Sports Shooting