松亭駅(ソンジョンえき)は、大韓民国釜山広域市海雲台区にある韓国鉄道公社(KORAIL)広域電鉄東海線の駅である。貨物取扱駅のため、構内はヤードが広がっている。
駅構造
- 島式ホーム2面4線の高架駅。浦項方に低床ホームがあり、広域電鉄開業までは一般列車が停車していた。
駅階層
駅周辺
- 松亭海水浴場
- 松亭初等学校
- 松亭洞住民センター
- モノマート海雲台店(日本食を扱っているスーパーマーケット)
歴史
- 1934年12月16日:無人駅として松亭洞299-2に開業。
- 1941年6月1日 :普通駅に昇格。
- 1976年
- 7月10日 - 貨物取扱停止(鉄道庁告示第1976-15号)
- 12月23日 - 旧駅舎新築竣工。
- 1994年1月1日 - 小貨物取り扱い停止(鉄道庁告示第1993-64号)
- 2006年12月4日 - 旧駅舎が登録文化財第302号に登録される。
- 2013年
- 11月7日 - 釜山鎮起点23.7kmに変更。(国土交通省告示第2013-652号、2013年11月7日)
- 12月2日 - 水営 - 機張間移設と松亭洞120-1に移転。(国土交通省告示第2013-652号、2013年11月7日)
- 2014年12月1日 - 松亭洞住民センターが一時駅舎内に移転(2015年12月30日まで)。
- 2016年
- 4月29日 - 釜山鎮起点22.8kmの場所への移転と路線の東海線への編入が告示(施行は広域電鉄開業時)。。
- 12月9日 - ダイヤ改正によりムグンファ号の停車がなくなる。
- 12月30日 - 電化とともに東海電鉄線運行開始。
ギャラリー
新駅舎
旧駅舎
隣の駅
- 韓国鉄道公社
- 東海線(ムグンファ号)
- 新海雲台駅 - 全列車通過 - 機張駅
- ●広域電鉄東海線
- 新海雲台駅 - 松亭駅 - オシリア駅
脚注
関連項目
- 韓国の鉄道駅一覧
外部リンク
- 松亭駅 韓国鉄道公社 (朝鮮語)
- ウィキメディア・コモンズには、松亭駅 (釜山広域市)に関するカテゴリがあります。


![国鉄松亭駅[クッチョル・ソンジョンヨッ]の 韓国釜山観光-プサンナビ](https://imagel.sekainavi.com/seoul/common/goods_album/201403/Goods_Album_693571_2327_sum640_1395738120.jpg)

