ナンソープステークス (Nunthorpe Stakes) はイギリス・ヨーク競馬場の芝直線5ハロン(約1006m)で行われる競馬の競走。グループ1(G1)に指定されている。2歳馬も出走可能となっているレースであり、古馬の137ポンド(約62kg)に対し、2歳馬は113ポンド(約51kg)で出走する。7月のジュライカップから転戦してくる馬が多く、8月の本競走を使った後は9月に行われるスプリントカップに向かう馬が多く見られる。
3歳馬および古馬が出走可能なイギリスのグループ競走で、2歳馬にも門戸を開いているのは現在のところ同競走のみであり、これまでに1953年のHigh Treason(ハイトリーズン)、1954年のMy Beau(マイボウ)、1956年のEnnis(エニス)、1992年のLyric Fantasy(リリックファンタジー)、2007年のKingsgate Native(キングスゲイトネイティヴ)の5頭が2歳での優勝を成し遂げている。
歴史
- 1922年 創設
- 1928年 Tag End(タッグエンド)が史上初の3連覇を達成
- 1940年 第二次世界大戦により開催中止(~1941年まで)
- 1942年~1944年 ニューマーケット競馬場で代替開催
- 1971年 グループ制の導入に伴い、G2に格付けされる
- 1976年 競走名を「スプリントチャンピオンシップ(Sprint Championship)」に改称(1989年までこの競走名で施行)
- 1982年 Sharpo(シャーポ)が史上2頭目の3連覇を達成
- 1984年 G1昇格
- 2008年 豪雨の影響によりニューマーケット競馬場で代替開催
歴代優勝馬
関連項目
- ジュライカップステークス - 英国短距離3冠競走の1つ
- スプリントカップステークス - 英国短距離3冠競走の1つ
外部リンク
- 英国競馬統括機構 - イギリス競馬統括団体
- ヨーク競馬場 - 施行競馬場の公式サイト
脚注



