荒川 祥範(あらかわ よしのり、1975年10月22日)は、日本のプロスノーボーダー。

来歴

東京都板橋区出身。14歳からスキーを始め、中学校卒業時の将来の夢はプロスキーヤーになることだった。
スノーボードは、高校生の時に所属していたスキー部の部長に強制的にやらされた事がきっかけである。当時はスノーボードをやっている者も少なく、滑り方も分からなかったため独学で練習していた。
2002年(26歳)日本スノーボード協会が運営する第20回全日本スノーボード選手権 スノーボードクロス種目において3位入賞しプロ登録資格を獲得。同年、白馬乗鞍スキー場で開催されたプロツアーで8位入賞、JSBA年間ランキングにおいても2位となり、1シーズンで3つのプロ登録資格を獲得しプロ昇格。

2002年から2010年までの8年間、日本スノーボード協会公認プロとして活躍した。
2012年から競技復帰し、現在も第一線で活躍している。

主な戦歴

  • 第1回八海山スノーボードクロス 優勝
  • 第1回Human Cup SX種目 優勝
  • 第20回JSBA南関東地区大会SX種目 一般男子 優勝
  • 第20回JSBA全日本スノーボード選手権大会SX種目 一般男子 3位
  • World Heli Challenge 2002 Chinese downhill 優勝
  • SAJ北陸オープン2003スノーボードクロス 優勝
  • PSA ASIAプロツアー2007 妙高杉ノ原スノーボードクロス 優勝
  • ハンターズカップ2007スノーボードクロス 一般男子 優勝
  • PSA ASIAプロツアー2008 車山クロスゲーム 優勝
  • 第1回峰の原スノーボードクロス 一般男子 優勝
  • KSBAクロスフェスタ 一般男子 優勝
  • 第32回JSBA関東地区大会 SX 一般男子 優勝
  • 第32回JSBA全日本スノーボード選手権大会 SX 一般男子 4位
  • ASIAメジャープロスノーボード選手権大会 ANSIN-LINK CUP 2014 一般男子 優勝
  • KSBAクロスフェスタ2016 SX 一般男子 優勝
  • 第36回JSBA東北地区大会 SX オープン男子 優勝
  • 第36回JSBA全日本スノーボード選手権大会 SX オープン男子 3位

年間ランキング

  • 2002年 JSBAランキング 2位
  • 2003年 PSA ASIAプロツアーランキング
  • 2004年 PSA ASIAプロツアーランキング
  • 2005年 PSA ASIAプロツアーランキング
  • 2006年 PSA ASIAプロツアーランキング 2位
  • 2007年 PSA ASIAプロツアーランキング 5位
  • 2008年 PSA ASIAプロツアーランキング 2位
  • 2009年 PSA ASIAプロツアーランキング 36位
  • 2010年 PSA ASIAプロツアーランキング 31位
  • 2011年 活動中止
  • 2012年 JSBAランキング 4位
  • 2013年 JSBAランキング 6位
  • 2014年 JSBAランキング 4位
  • 2015年 活動中止
  • 2016年 JSBAランキング 117位
  • 2017年 活動中止
  • 2018年 JSBAランキング 6位

スポンサー

Volkl, FLUX, Cross Five, Ride out, north peak, Revolt, Solda wax, VITORA(2010年当時) ※プロ引退後のスポンサー契約は無い

セッティング

  • レギュラースタンス
  • スタンス幅 60cm
  • アングル 前18度 後-6度

人物

2007年 - 2010年プロスノーボーダーズ アソシエイション アジア(PSA ASIA)の会長に就任。

関連項目

  • プロスノーボーダーズ アソシエイション アジア
  • 日本スノーボード協会

外部リンク

  • FLAGS 8 オフィシャルサイト - ウェイバックマシン(2011年6月4日アーカイブ分)

誕生日!! 荒川 泰 ブログ

荒川修作 New York 邂逅 夏目書房ブログ 古書古本美術品 販売 買取 神保町 ボヘミアンズ・ギルド

採用情報 先輩社員の声|エーコム株式会社

滋賀報知新聞

荒川先生のインタビュー記事掲載「人工知能の哲学2.0」 人間情報システム研究グループ(荒川・峯・福嶋研究室)