盤渓北ノ沢トンネル(ばんけいきたのさわトンネル)は、札幌市中央区盤渓と南区北ノ沢を結ぶ北海道道82号西野真駒内清田線のトンネル。札幌市内で最長の道路トンネルとなる。総工費は約107億円。

概要

北海道道82号西野真駒内清田線のこばやし峠を越える区間は、急勾配、急カーブが連続しているため、交通事故が多発しており、特に冬期間は路面の凍結等によって更に危険性が増すことから、トンネルを含むルート変更が計画され、2017年2月3日に供用開始された。

掘削時、基準値を上回る自然由来の重金属が検出された事から、内部に分岐トンネルを掘削し埋め立て処理する工法を採用した。

沿革

  • 2004年度(平成16年度) : 事業着手。
  • 2009年度(平成21年度) : 盤渓側道路着工。
  • 2010年度(平成22年度) : 北ノ沢側道路着工。
  • 2011年度(平成23年度) : トンネル本体着工。
  • 2013年度(平成25年度) : トンネル名称決定。
  • 2014年(平成26年)10月 : 貫通。
  • 2016年(平成28年)3月  : トンネル本体工事完了。
  • 2017年(平成29年)2月3日 : 供用開始。

脚注

外部リンク

  • こばやし峠のトンネル整備(主要道道西野真駒内清田線) - ウェイバックマシン - 札幌市

北海道道82号西野真駒内清田線 [ 札幌市 1080p 車載動画ドライブ]:手稲右股通交点~盤渓北ノ沢トンネル~国道230号交点 YouTube

開通した盤渓北丿沢トンネルを通った YouTube

H28【札幌市】社会資本整備総合交付金事業 道道西野真駒内清田線(盤渓北ノ沢トンネル)道路新設工事(2工区) 鈴木東建

H28【札幌市】社会資本整備総合交付金事業 道道西野真駒内清田線(盤渓北ノ沢トンネル)道路新設工事(2工区) 鈴木東建

大同舗道株式会社 事業紹介