歴史の道 歩き旅』(れきしのみち あるきたび)は、2016年4月4日から2017年3月31日までテレビ東京で放送された紀行番組。

内容

月曜から金曜まで毎朝1人の旅人が、いにしえの旅人が歩いた歴史ある道を歩く。道中で見かけた100年の時を越え、今に伝わるモノも紹介する。初期は街道を歩き、100年越えの一品を探す目的で旅が行われていた。第一回の旅人は大和田獏で日光街道であった。

主な旅人

  • 渡辺正行
  • 藤田朋子
  • 秋本奈緒美
  • 太川陽介
  • 藤吉久美子

放送時間

リオ五輪期間中はデイリーハイライトを7:50から放送するため、20分に短縮して放送した。

放送リスト

スタッフ

  • ナレーター - 白石小百合(当時テレビ東京アナウンサー)
  • 企画 - 藤掛匡史(2016年10月3日 - 、以前はプロデューサー)
  • 構成 - 森泉たつひで、建部和史、清山智之、やすけいいち、弓場伸治、大賀広道、古川順一(週替り)
  • 撮影 - 成田良輔、二方昭雄、中村智幸、石川泰之、山徹治、大手洋行、成田大助、岸田将生(夫)、久村誠次、東海林智恵、花岡隆太、菅良太、千葉英明、津野晶、武田司、大木大介、白濱信貴、甲斐優美、岩佐健史、菅野一哉、渡会文絢、湯原直樹、佐々木健、黒川広仁、太田黒岳、石川加織、真田光、菅井祐志、山森義明、山口諒也、国家修平(週替り)
  • 音声 - 鏑木悠幹、田中竜也、鈴木英裕、田中君洋、松島博昭、李柏緯、岩田充、倉持友和、佐藤愛未、三ツ井千尋、片岡翔吾、染谷一輝、鈴木美奈、横山隆文、高橋拓也、町田和康、蕉木靖久、松浦昇平、江畑恵子、石川加織、荻原浩一、茂手木利美、尾形吉堂、染谷一輝、長屋結也(週替り)
  • 編集 - 庄司裕幸
  • MA - 大矢研二、上野裕、兒子仁、大前智浩、姥谷充浩(週替り)
  • 音効 - 音響企画
  • タイトル - ルールブック
  • 技術協力 - テレテック、テクノマックスビデオセンター、DJI THE FUTURE OF POSSIBLE、ディープ、中部ロケーションサービス、東京オフラインセンター、AMBlS、Loca Bus inc.、プライドトゥ、525 PRODUCTlONS、ユニテックビジョン、BULL BULL、EYEZEN、Ambis
  • 広報 - 西山麻衣子
  • デスク - 松村優花
  • AP - 柳井裕美、櫻田朋樹、鈴木和則、柴田侑市朗、難波裕介(週替り)
  • AD - 石田謙輔、渡辺剣太、君島海里、浦崎茜、今井貴大、長谷川琢真、遠藤未涼、野口郁仲、本田葉介、相田祥孝、大町晶、千葉竜也、山井寿紀、坪根結希、川添光由(週替り)
  • 演出 - 堀川英男、井本武雄、伊藤雄太、高橋麻樹、大友昭彦、本田秀次、安納隆仁、大谷一生、渡邊展久、加藤大典、岡田大助、坂本憲史、佐藤雄二、上林美実、濱田有里、本田史典、野中哲也(週替り)
  • 総合演出 - 辰巳洋平
  • プロデューサー - 中居義孝、宮澤正徹(宮澤→2016年10月3日 - )(毎週)、小野寺春佳、高田功一、大澤宏一郎、松村隆、山田明徳、坂本耕司、新井丈二(週替り)
  • 制作協力 - エーステレビ、日経映像、太陽カンパニー、PLAMo、NEXUS(週替り)
  • 製作 - テレビ東京、PROTX

過去のスタッフ

  • ディレクター - 菅野誠
  • プロデューサー - 中島公健

ネット局と放送時間

この他、秋田テレビ(AKT)で主に土曜の午前中に不定期で放送されていた。

脚注

外部リンク

  • 公式サイト

歴史の道の検索結果 Yahoo!きっず検索

歴史道 Vol.4

歴史の道 走り・歩き旅 旅に出よう!からっ風の丘から

【歴史街道を歩く】史の道コース(日本語ナレーション) YouTube

日本一周・歩き旅 試し歩き編