八坂神社(やさかじんじゃ)は千葉県我孫子市の神社。

沿革

1396年(応永3年)に創建された。我孫子宿が成立したときに、京都の八坂神社から勧請したという 。

境内には、かつて伊勢詣を記念した二基の石灯籠があったが、2011年(平成23年)の東日本大震災で崩落した。

交通アクセス

  • JR東日本常磐線我孫子駅より徒歩5分。

脚注

参考文献

  • 流山市立博物館友の会 編『楽しい東葛寺社事典(東葛流山研究第34号)』崙書房、2016年

外部リンク


八坂神社(水戸街道 小金~我孫子) 旧街道ウォーキング 人力

2013年 我孫子八坂神社例大祭 Vol.4 YouTube

我孫子駅周辺を散歩しよう 今度の休日はここで暇をつぶそう

千葉県の神社:我孫子市:八坂神社 千葉県の神社お寺

【我孫子八坂神社祭礼2019】宮入り YouTube