秋月 岩魚(あきづき いわな、1947年 - )は、日本の写真家。

略歴

1947年、山形県に生まれる。1967年から趣味で写真をはじめ、1978年からフリーランスの写真家となる。

手がけるジャンルはフィッシングを中心にしたアウトドア関連、アドベンチャー、旅などわたり、世界各地を取材している。

著書

  • 『ブラックバスがメダカを食う―日本の生態系が危ない!』(宝島社)
  • 『警告!ますます広がるブラックバス汚染』(半沢裕子との共著、宝島社)
  • 『釣人心象』(日本テレビ放送網)
  • 『イワナ棲む山里 奥只見物語』(足立倫行との共著、世界文化社)

脚注


秋の魚を堪能!! 道後 魚武

BLOG 秋月岩魚 ホームページ

岩魚 JapaneseClass.jp

魚のプロに1万円渡して、【最高の魚】買ってきてとお願いしたらすごい魚がきた!!! YouTube

すぐ釣れる岩魚 山形県小国町 (滝川 横川) YouTube