イッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグ(It's Tough to Be a Bug!)は世界のディズニーパークにかつてあったアトラクション。
このアトラクションが過去に存在していたパーク
- ディズニー・アニマル・キングダム(ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート)
- ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー(ディズニーランド・リゾート)
概要
ディズニー映画『バグズ・ライフ』をモチーフにした、3D映像とオーディオ・アニマトロニクスと臭いや液体などの噴射を融合させたアトラクション。類似アトラクションとしてはミッキーのフィルハーマジックやミクロ・オーディエンスがあげられる。
ストーリー
アリのフリックに招かれたゲストは、特製の「虫の目」メガネを着用して、昆虫達のサバイバル技術を紹介するハラハラドキドキのライブショーを鑑賞することに。ショーが始まると、タランチュラやシロアリなど様々な虫の特技を目にし、耳にし、そして体感。しかし、バッタのボス、ホッパーが突如現れ…
各施設紹介
ディズニー・アニマル・キングダム
ディスカバリー・アイランドの「ツリー・オブ・ライフ」の根本に位置している。 2023年、映画「ズートピア」をテーマにしたショーをイッツ・タフ・トゥー・ビー・ア・バグをリニューアルする形で開発中と発表。2024年8月10日のD23で、正式に新アトラクション名は「ズートピア:ベター・ズーギャザー!(Zootopia: Better Zoogether!)」になると発表。オープン予定は2025年の冬の予定。 クローズ日は2025年3月17日となる。
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー
映画「バグズ・ライフ」をテーマにしたエリア、「バグズ・ランド」に存在していた。 2018年3月21日、2020年にオープン予定の「マーベル・シネマティック・ユニバース」シリーズをテーマにしたエリア、「アベンジャーズ・キャンパス」を作るため2018年末をもって閉鎖されることが決定した。
関連項目
- バグズ・ライフ
- ミッキーのフィルハーマジック
- ミクロ・オーディエンス
脚注
外部リンク




