在マダガスカル日本国大使館(ざいマダガスカルにほんこくたいしかん、マダガスカル語: Masoivohon'i Japana eto Madagasikara、フランス語: Ambassade du Japon à Madagascar、英語: Embassy of Japan in Madagascar)は、マダガスカルの首都アンタナナリボにある日本の大使館。
沿革
- 1958年10月、フランス領マダガスカルが共和国宣言を発出して、マダガスカル自治共和国が成立する
- 1960年6月、マダガスカルがフランスから独立する
- 1960年7月、日本がマダガスカルを承認して、両国間の国交が樹立される
- 1968年2月、アンタナナリボに在マダガスカル日本国大使館が開設される
- 1977年11月、日本がコモロを承認して、両国間の国交が樹立される
- アンタナナリボの大使館が在コモロ日本国大使館(フランス語: Ambassade du Japon aux Comores、アラビア語: سفارة اليابان في جزر القمر、英語: Embassy of Japan in Comoros)の兼轄を開始する
所在地
Villa Chrysanthème III, Ambohijatovo-Analamahitsy, 101 Antananarivo (B.P. 3863)
出典
関連項目
- 日本とマダガスカルの関係
- 駐日マダガスカル大使館
- 在モーリシャス日本国大使館 - 2016年末まで在マダガスカル日本国大使館が兼轄
外部リンク
- 在マダガスカル日本国大使館、同 (フランス語)
- 在マダガスカル日本国大使館 (@JapanEmb_Madaga) - X(旧Twitter)
- 在マダガスカル日本国大使館 (AmbJaponMdg) - Facebook



