気高町(けたかちょう)は、かつて鳥取県の東部に存在した町である。気高郡に属した。
2004年(平成16年)11月1日に岩美郡国府町・福部村、八頭郡河原町・用瀬町・佐治村、気高郡鹿野町・青谷町と共に鳥取市へ編入され、消滅した。かつての町域は鳥取市気高町となっている。
地理
日本海に面し、河内川及び浜村川が北流する。中心地の浜村は浜村温泉で知られ、海岸には海水浴場が多くある。浜村川に沿って南から鹿野町域が大きく食い込む。
隣接していた自治体
- 鳥取県
- 鳥取市
- 気高郡鹿野町、青谷町
 
歴史
- 1955年(昭和30年)7月1日 - 気高郡浜村町・逢坂村・酒津村・宝木村・瑞穂村が合併して発足。
- 2004年(平成16年)11月1日 - 鳥取市に編入。同日気高町廃止。
教育
- 気高町立酒津小学校
- 気高町立宝木小学校
- 気高町立気高中学校
交通
鉄道路線
- 中心となる駅:浜村駅
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)
- 山陰本線:(鳥取市) - 宝木駅 - 浜村駅 - (青谷町)
 
道路
- 国道9号
- 鳥取県道21号鳥取鹿野倉吉線
- 鳥取県道32号郡家鹿野気高線
- 鳥取県道182号宝木停車場上光線
- 鳥取県道198号鷲峰気高線
- 鳥取県道233号矢口鹿野線
- 鳥取県道275号八束水勝見線
主な観光地
- 浜村温泉
- 水尻池
出身人物
- 明石潮(俳優)
- 加藤隆志(ギタリスト、『東京スカパラダイスオーケストラ』メンバー)
- 因州山稔(1940年代に活躍した大相撲力士、旧・宝木村出身)
脚注
関連項目
- 鳥取県の廃止市町村一覧
外部リンク
- 鳥取市役所気高町総合支所




