古庄駅(ふるしょうえき)は、静岡県静岡市葵区古庄三丁目にある静岡鉄道静岡清水線の駅。駅番号はS07。
歴史
1996年(平成8年)3月31日以前のダイヤにおいては急行停車駅であった。その後2011年(平成23年)から2020年(令和2年)まで急行運転が復活していたが、急行(新清水行き)は通過し、通勤急行(新静岡行き)は停車していた。
- 年表
- 1908年(明治41年)12月9日:開業。
- 2024年(令和6年)1月13日:新駅舎供用開始により上下線の改札を分離し、構内踏切は廃止された。
駅構造
対向式ホーム2面2線の地上駅。各ホームの新静岡寄りに独立した駅舎が設置されており、ホーム間を結ぶ構内踏切や跨線橋、地下通路はないため、改札内でホーム間を移動することはできない。過走防止用に20キロ制限のATS地上子が設置されている。
便所は上りホームにある男女共用の水洗式。
のりば
利用状況
「静岡市統計書」によれば、2019年度の一日平均乗車人員は1,832人、降車人員は1,834人であった。この乗降人員数は静岡清水線全15駅中5番目である。なお、同統計によれば、近年の乗降人員は以下の通りである。
駅周辺
- 静岡県立静岡農業高等学校
- 静岡中央警察署古庄交番
- 古庄自動車学校
- ヤマダデンキ家電住まいる館YAMADA静岡国吉田店
- コジマ×ビックカメラ静岡店
隣の駅
- 静岡鉄道
- S 静岡清水線
- 長沼駅 (S06) - 古庄駅 (S07) - 県総合運動場駅 (S08)
脚注
関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
外部リンク
- 古庄|静鉄グループ 静鉄レールウェイ


