中興(ちゅうこう)は、南北朝時代、南斉の和帝蕭宝融の治世に行われた元号。
501年 - 502年。南斉最後の元号。
出来事
- 元年3月:和帝、江陵にて即位。中興と改元。蕭宝巻を廃立して涪陵王に降す。
- 元年12月:涪陵王、宮中にて殺害される。涪陵王を廃して東昏侯に降す。
- 2年1月:蕭衍を梁公に封じる。
- 2年2月:梁公を王に封じる。
- 2年3月:和帝、皇帝位を梁王蕭衍に禅譲する。これにより斉朝は滅亡。
西暦・干支との対照表
関連項目
- 元号一覧 (中国)
- 他王朝の中興(曖昧さ回避)
![]()




中興(ちゅうこう)は、南北朝時代、南斉の和帝蕭宝融の治世に行われた元号。
501年 - 502年。南斉最後の元号。
![]()



