とよたろうは、日本の漫画家。

主に鳥山明の『ドラゴンボール』関連の作品を描いている。宇都宮大学教育学部中学校教員養成課程美術科卒。

概要

小学生時代に見たアニメ『ドラゴンボール』が好きで「こんなワクワクする絵が描いてみたい」と思うようになる。学生時代はその作品に登場するキャラクターを模写していた。

ある日、鳥山明の作品『ちょっとだけかえってきた Dr.SLUMP』の作画が中鶴勝祥だと知る。「鳥山明先生じゃない人が描いている。もしかしたら俺も、将来一緒に仕事ができるかも」と思い、『ドラゴンボールヒーローズ』の自作漫画を集英社に持ち込んだのが漫画家デビューのきっかけとなった。

2012年、『Vジャンプ』にて『ドラゴンボールヒーローズ Victory Mission』で連載デビュー。現在は別作品を連載中のため、同作品は連載休止となっている。

2015年から映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の読み切り掲載を経て、『ドラゴンボール超』を連載中。

過去にトイブルという名義で『ドラゴンボール』の非公式二次創作を描いていたことがある。

人物

漫画制作について

漫画版『ドラゴンボール超』に関しては、鳥山明のプロットを基に、とよたろうが話を膨らませて描いている。その際、毎回ネームを鳥山明がチェックしているとのこと。コミックスの巻末では、とよたろうの描いたネームと、鳥山明により手直しされたネームが一部掲載されている。

原稿を制作する時は、ネームと下書きをシャーペンで描いて、それをスキャンして青で印刷し、そこにインクでペン入れをした原稿を再度パソコンに取り込んで、デジタルで仕上げている。

必需品

作業をするうえでスマホとテレビは必需品と語っており、スマホで音楽やラジオ、YouTubeを流し、テレビでは地上波の番組や、録画した番組や、Netflix、Amazon Prime Videoなどを流しながら作業をしてるとのこと。

評価

2016年4月4日に『ドラゴンボール超』第1巻の発売を記念して鳥山は「スゴい人がDBを継いでくれました!」とコメントを寄せた。

漫画版『ドラゴンボール超』は2019年5月時点で発行部数510万部を記録している。

鳥山明との対談で、「とよたろうさんのネームは安心して見られる。このままでも大満足だが、いろんなアングルから見る構図を多用できれば、より完璧になる」と鳥山明自身がアドバイスしている。

2017年の鳥山との対談では、「以前は僕の『ドラゴンボール』を追いかけている印象だったが、最近は作画に自分のカラーが出てきて、確実に良くなっている」と鳥山明自身が評価している。

作品リスト

漫画作品

漫画単行本

2024年4月時点。

  • 『ドラゴンボール超』2015年 - 続刊中、既刊23巻

デザイン

  • 『スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション』(シーラス)
  • 『ドラゴンボール超』
    • 破壊神(第1宇宙イワン、第2宇宙ヘレス、第3宇宙モスコ、第5宇宙アラク、第8宇宙リキール、第10宇宙ラムーシ、第11宇宙ベルモッド、第12宇宙ジーン)
    • メルス、モロ
    • グラノラ、ヒータ(エレク、マキ、オイル、ガス)
    • 孫悟空“身勝手の極意”フィギュア(プレミアムバンダイ、2024年3月)
  • とよたろうが描いてみた!(イラスト、ドラゴンボールオフィシャルサイトにて毎月掲載)

出演

テレビ番組

  • 特捜警察ジャンポリス 「とよたろう先生を直撃捜査!」(2017年11月11日、テレビ東京)
  • おはスタ 「とよたろう先生が教える 悟空の描き方講座」(2023年12月25日、テレビ東京)
  • おはスタ「第2回とよたろう先生が教える 悟空の描き方講座」(2024年1月8日、テレビ東京)
  • おはスタ「第3回とよたろう先生が教える 悟空の描き方講座」(2024年1月29日、テレビ東京)

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • とよたろう(@TOYOTARO_Vjump) - Twitter
  • とよたろう - メディア芸術データベース
  • とよたろう_Vジャンプ (@toyotaro_vjump) - Instagram

とよたろう先生が鳥山先生の弟子になれた経緯とは? とよたろう先生の過去とドラゴンボールを引き継ぐ覚悟 【ドラゴンボール超】 【ドラゴンボール

ドラゴンボール超 15/とよたろう/鳥山明 集英社 ― SHUEISHA

とよたろう (TOYOTARO_Vjump) / Twitter Dragon ball super manga, Dragon

とよたろうさんの人気ツイート(新しい順) ついふぁん!

S.H.Figuarts 孫悟空 身勝手の極意とよたろう Edition【2次:2024年3月発送分】 ドラゴンボール超 フィギュア